“英語コーチング”の経験談②

留学

“英語コーチング”の経験談①でお話ししたように、約30万円を支払って3か月間の英語コーチング”STRAIL”を経験した際のお話しです。

最近、超人気の”英語コーチング”のリアル経験談です。

ステマではありませんので、私目線で英語コーチングのリアルをお話ししていきます。

人生で初めてクレームを入れた話も含めて全部、共有します。

 

コーチング内容

基本的には自学自習がメインで、担当コンサルタントとは週1回のweb面談30分間のみ。

日々の学習内容は以下の課題をこなしていきます。

・”Studyplus”のアプリで学習時間を記録

・”キクタン”で単語学習 96語/day

・”文法でる1000″ 30問/day

・TOEICの教材を用いたSTRAILの教材でシャドーイング

・Writing練習

 

これらが毎日のルーチンです。

正直、他の受講生も課題内容は概ね似ていると思います。

担当コンサルタントにはいつでも質問はできます。

ただし、見てわかる通り、すでに存在している教材を用いて勉強していますので、あまりコンサルタントに聞くような内容は多くありませんでした。

web面談では、英単語のテストをしたり、練習したシャドーイングの披露をしたり、日々の進行状況を確認しながら次週までの課題を設定してもらう流れでweb面談の30分間は終了します。

時間制限の問題で、コンサルタントから英語自体を教えてもらうことはあまり多くありませんでしたが、何を意識しながら勉強すべきかといった学習法に関するアドバイスがメインでした。

指摘された内容はかなり鋭いものばかりであり、コーチの質は間違いなく高いです。

 

他社の英語コーチングでは、日々の勉強時間を確保するコツを教えてくれたり、習慣化の改善を図ってくれたり、モチベーションを維持してくれたりといったコーチングがあるようです。

しかし、STRAILに関しては、安価のためか、コンサルタントと共に歩むといったコーチングはほとんどありませんでした。

 

クレームの話

話は変わりますが、私はレストランで注文したメニューと異なる食事が届いても、文句を言えない性格です。

クレームを言うくらいなら、間違ったメニューの食事を静かに食べるような性格です。

しかし、STRAILでは、コンサルタントによる課題の出し忘れが目立って、注意をしても治らずに繰り返すので、会社にクレームをいれました。

他社と比べて安価といっても、私にとって約30万円/3か月は高価であり、この3か月間は本気で取り組んでいました。

それにも関わらずの雑な対応が悔しかったのですが、クレームを入れた後も課題の出し忘れは治りませんでした。

見るからにコンサルタントの優秀さは感じ取れましたし、性格上も雑な方ではないと思います。

勝手な私見ですが、コンサルタント自体が問題とは思えなかったです。

もしかしたら、業務が多すぎるとか、本人のモチベーションが維持できないとか、何らかの組織的な問題が裏に隠れているのかなと邪推しました。

なので、コンサルタント自体を責めるつもりは一切ありません。

もし皆さんが英語コーチングを受ける場合は他社さんをお勧めします。

 

英語コーチングの感想

総じて、英語コーチングを受けてみた感想をまとめると、

良かった!!

30万円/3か月の費用はやはり高すぎであり、サービス内容は30万円の価値があるとは正直思えません。

しかし、毎日の学習でコンサルタントの顔が思い浮かぶせいで、普段では絶対にできない勉強量を確保することができました。

コンサルタントは受講生の状況に応じて課題量は調整してくれるのですが、負荷のかかった課題量を提案してきます。

web面談ではコンサルタントが淡々と課題を出していきます。

『それでは、単語を毎日100個覚えて、文法の問題を毎日30問解いて、空いた時間にシャドーイングして、それから。。。』

いや、多すぎ、多すぎ!!とツッコみたくなるのですが、ついつい私は余裕な感じで『は~い、OKです。』と返答してしまいます。

そして、その後は課題をもっと減らしてもらうべきだったと後悔の嵐。。。

とにかく課題をこなすことに必死で、3か月間は仕事以外はずっと英語の勉強をしていました。

トイレの中も、ベッドに入った後もとにかく勉強でした。

この勉強量を確保するのは自分一人のモチベーションでは絶対に無理だったと思います。

コンサルタントの負荷のおかげでこれだけ頑張れたと思います。

そして、STRAILをやめた後もコンサルタントに習った英語学習法は活かされていますし、何よりあれほどの優秀なコンサルタントと出会えたのは良い経験になりました。

個人的にはコンサルタントともっと仲良くなれる時間が確保されれば、良いなと思いました。

 

英語コーチングは高価ですけど、時間をお金で買うような感覚だと思います。

3か月間で効率的な勉強ができて、爆発的な勉強時間を確保できて、一気に英語力を伸ばすことができます。

英語は正しい勉強方法でなければ、どんなに頑張っても実力は伸びません、

正しい英語の学習方法を教えてもらい、今後の英語勉強の質を変えてくれました。

なので、3か月の期限が終わった後も、英語コーチングの価値は続いています。

1万円/1か月の英会話学校に30か月通って30万円を支払うぐらいなら、3か月間の英語コーチングを絶対にオススメします。

フィリピン語学留学も経験しましたが、3か月間の海外留学よりも英語コーチングの方が英語力は伸びると思います。

そう考えると語学留学よりはコスパが良いのかもしれません。

英語コーチングはサービス内容だけをみると高く感じますが、自身の英語力を高めることに視点を置けば、決して高くないです。

目的は良いサービスを受けることではなく、英語力を伸ばすことですので、価値あるお金の使い方だと思いました。

皆様もぜひ選択肢に入れてみてください。

 

英語コーチングを提供している会社は他にもいくつかあります。

最も有名なライザップイングリッシュは以下のリンクから見れます。

かなり人気のようなので、予約待ちもあるようです。

ぜひ無料体験だけでも受講してみてください。

その後の英語学習を必ず変えてくれるはずです。

星野 耕大 | OFUSE (オフセ)
あなたの応援が、クリエイターを支える力になる。クリエイター応援プラットフォーム「OFUSE」で、星野 耕大の活動をサポートしよう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました